「図解」ブッダの教え 戒律とは わかりやすく 個人の「戒」と教団規則の「律」お経では「律蔵」(りつぞう)戒律の内容 五戒 八斎戒 十戒 受戒 2018年10月10日 enbo えん坊&ぼーさん マンガで楽しい原始仏典・ブッダの教え・仏教 戒律(かいりつ)とは わかりやすく「図解」で説明します。戒律は、各個人に関わる「戒」(かい)と教団規則の「律」(りつ)で「戒律」(かいり …
「図解」ブッダの教え 「次第説法」(しだいせっぽう)順序ある説法 四諦を理解させる 2018年10月9日 enbo えん坊&ぼーさん マンガで楽しい原始仏典・ブッダの教え・仏教 次第説法(しだいせっぽう)とは、四諦(したい)を受け入れやすくするための順序ある説法です。表にして説明します。布施の話に始まり、次第に高 …
時代・人物・関連 ブッダの実在が証明 原始仏典ブッダの遺骨「仏舎利・ストゥーパ」 2018年10月7日 enbo えん坊&ぼーさん マンガで楽しい原始仏典・ブッダの教え・仏教 ブッダの遺骨が発見され「実在」が証明される ブッダの遺骨「仏舎利」発見 1898年日本では明治31年にインドのピプラーワーで、イギリスの駐在 …
「図解」ブッダの教え 「四向四果」(しこうしか)修行者の四段階 阿羅漢が覚りの応供 2018年10月6日 enbo えん坊&ぼーさん マンガで楽しい原始仏典・ブッダの教え・仏教 四向四果(しこうしか)を「図解」で説明します。四向四果とは、「四向・しこう」修業する四段階(向かう人)、と「四果・しか」悟りの深さの四段 …
「図解」ブッダの教え 五上分結・五下分結・三結 輪廻の原因 三界に人を結びつける煩悩 2018年10月6日 enbo えん坊&ぼーさん マンガで楽しい原始仏典・ブッダの教え・仏教 「五上分結」(ごじょうぶんけつ)を「図解」で説明します。「五上分結」は三界(さんがい)の色界と無色界に人を結びつけて解脱させない上位の束 …