この「大日経」(だいにちきょう)阿闍梨真実智品第十六(あじゃりしんじつちぼん)は、角川文庫「全品現代語訳 大日経」著者:大角修先生の本を主に参考にして、ほぐし読みにしました。
前回、大日如来は、「6ヶ月の修行の成果」を説かれました!↓

目次 クリックでジャンプ
阿闍梨と呼ばれるには 阿闍梨真実智品第十六 ほぐし読み⑰
阿闍梨真実智品第十六(あじゃりしんじつちぼん)
《金剛薩埵は大日如来に質問をします。》
持金剛者は大日如来に2つの質問します。
質問その一、
「何を一切の真言の心(胎蔵)とするのでしょうか?」
質問その二、
「何をさとれば阿闍梨と称せられるのでしょうか?」
大日如来は答えます。
阿字(あ字)が一切真言の心随(しんずい)です。
阿字から無量の真言が流出し、
一切の虚偽を停止して無辺の智を生じるのです。
そして、さらに伝えます。
秘密主よ
諸仏は
阿字(ア字)を主字と称するのです。
心(阿字)を自身の心とし、他は支分としなさい。
一切をそのようにすれば、わたくし大日如来の身体と同じであるのです。
瑜伽(ゆが)の座に住して諸如来を念じるのです。
この教法において広大智が解かれば、
正覚の大功徳があり、阿闍梨となすのです。
彼、阿闍梨は如来であり、仏とよばれるのです。
諸もろの字輪は支分です。
《梵字の身体への置き方を説きます。》
眉間に「ウン字」の金剛を置きなさい。



それが持金剛の基礎なのです。
胸に「サ字」を置きなさい。蓮華手の基礎なのです。


「阿・ア字」は命の第一です。


そして、
「バ字」は水であり、


「ラ字」は火であり、


「ウン字」は忿怒(ふんぬ)であり、



「キャ字」は虚空(こくう)と同じなのです。


この最真美を知る者が阿闍梨と称せられるのです。
故に、方便を具して仏の説くところを了知しなさい。
常に精勤に修せば、不死の句を得られるでしょう。
《阿闍梨真実智品第十六 おわり》つづく
ぼーさん!やっぱり「阿・ア」が大事なんだね!
えん坊!ほんとだね!
言われてみると、
阿闍梨にも「阿」が入っているね!
つづきも見てみよう!
参考文献↓

