第13回 ブッダを探しにインドに行く プリー編

■プリーの位置
インドのオリッサ州のベンガル湾の海のある街です。
プリーの駅から自転車のリキシャでの街並みの動画で雰囲気か見て観てください。
他のインドと違って、ヤシの木も生えていて、
海があるので南国の雰囲気も少し感じられる街でした。

おすすめと紹介されたのは、
バラナシで韓国人のオーナーのホテルで泊まっていた時に、
宿泊していた韓国の人から、
日本人が経営している新しいホテルがあるよ。
みんな親切にしてくれたので、
日本人ならそこに泊まったらいいよ。
とバラナシで2泊したホテルが、
プリーでもホテルを出していると聞いたのでした。

ここのホテルは現地ツアーも開催してくれるので、
観光に行くのには大変便利でした。
コラーナークビーチでのバーベキューは、
みんなでワイワイと楽しくご飯が食べることが出来ました。
きれいな海だったので、泳いでもとても気持ちがよかったです。
美術村の観光、
ジャガンナートを祀る世界遺産のジャガンナート寺院も行きました。

観光という面では、良かったかもしれなかったですが、
ブッダを探しにインドに来たことを考えたら、
やはり物足りなさを感じたのも正直な気持ちでしたが、
同じホテルで泊まっていた、
若い男の子のさとし君が、
「楽しい時は素直に楽しむことも大事ですよ!」
という言葉をかけてもらって、
ほんとその通りとだと思って、
元気が出たのを覚えています。
インドに来れただけでも、
自分を褒めてあげれることなので、
このプリーで経験したことも、
とてもよかったと思えました。
次はコルカタ最終日の移動になります。
旅の最後なので、
若い人からも元気をもらったので、
自分へのご褒美をかねて、
電車も一等席とホテルも五つ星の
タージ・ベンガルホテルを予約しました。


