「原始仏典」 ほぐし読み PR

「阿・ア」から多くの字が生じる字輪(じりん)「大日経」字輪品第十(じりんぼん)ほぐし読み⑪

字輪品「大日経」
記事内に商品プロモーションが含まれております。




この「大日経」(だいにちきょう)字輪品第十(じりんぼん)は、角川文庫「全品現代語訳 大日経」著者:大角修先生の本を主に参考にして、ほぐし読みにしました。

アーナンダー

前回、大日如来は、密印を説かれました!↓

密印品第九「大日経」
密印(みついん)・印契(いんげい)「大日経」密印品第九(みついんぼん)ほぐし読み⑩ この「大日経」(だいにちきょう)密印品第九(みついんぼん)は、角川文庫「全品現代語訳 大日経」著者:大角修先生の本を主に参考にして、ほ...
■身口意を正す「瞑想・観想」梵字アイテム

沖縄名入れアトリエ(Amazonストアページはこちらをクリック)

「阿・ア」から多くの字が生じる字輪(じりん)「大日経」字輪品第十ほぐし読み⑪

字輪品第十(じりんぼん)

字輪(じりん)とは、一字から多くの字が生ずること、その根本が「阿・ア」

《遍一切処の法門を説きます。》

大日如来は金剛薩埵に伝えます。

遍一切処(へんいっさいじょ)という「あらゆるところに至る」という法門があります。

それは、今から伝える

阿字門(あじもん)に住すれば、

菩薩としてなすべきことは成就するでしょう。

大日如来

なうまくさまんだぼだなん 「あ」

(尽十方の諸仏に帰依してたてまつる。「阿」)

大日如来

なうまくさまんだぼだなん 「さ」

(尽十方の諸仏に帰依してたてまつる。「娑」)

大日如来

なうまくさまんだばじらなん 「ば」

(尽十方の一切金剛に帰依してたてまつる。「嚩」)

以下の文字は省略されています。

「あ」は、仏部(中台八葉院・遍智院・釈迦院・文殊院・持明院の「五大院」と、虚空蔵院・蘇悉地院・外金剛部院の中央列)

「さ」は蓮華部

「ば」は金剛部
 とされると解説されています。

《胎蔵界マンダラの仏部・蓮華部・金剛部の位置の参考図》
八葉蓮華

大日如来は言います。

この字門は巧みな法門で、一切如来の神力に加持されています。

ここで説いた真言の句に意を決定して用いなさい。

字輪は一字から輪転する。

真言の行者はそれを知るから、

常に世間を照らして法輪を転ずること、

大日如来のごとくなのです。

《字輪品第十 おわり》つづく

えん坊&プーニャ

ねぇ、ぼーさん!「あ」から多くの字が発生するんだね!

ぼーさん

ほんとだね!えん坊!
日本語も「あ」から、英語も「A」が最初で、アルファベットでも「あ」と読みはじまるから不思議だね!

続きはこちら↓

五輪塔 「大日経」
マンダラの「地水火風」五輪塔を身体に建立させる「大日経」秘密曼荼羅品第十一(ひみつまんだらぼん)ほぐし読み⑫ この「大日経」(だいにちきょう)秘密曼荼羅品第十一(ひみつまんだらぼん)は、角川文庫「全品現代語訳 大日経」著者:大角修先生の本を主に...