ブッダの教え「用語集」 PR

「兜率天」(とそつてん)とは ブッダの教え・仏教・用語 

ブッダの教え「用語集」
記事内に商品プロモーションが含まれております。




プーニャ&えん坊
プーニャ&えん坊
原始仏典にでてくる、ブッダの教えの「用語」を簡潔に解説します。「図解」ブッダの教えのもくじにも行けますよ!
■身口意を正す「瞑想・観想」梵字アイテム

沖縄名入れアトリエ(Amazonストアページはこちらをクリック)

兜率天(とそつてん)とは

・欲界には地上を意味する背世界の「地居天」と、
空を意味する「空居天」の世界があります。

日常過ごしている今の世界は、欲にまみれた汚れた世界の意味で「欲界」

・欲界には
「四大洲」(しだいしゅう)
1.地獄界(じごくかい)
2.餓鬼界(がきかい)
3.畜生界(ちくしょうかい)
4.人間界(にんげんかい)の世界があり、

その上の世界に

・「地居天」(じごてん)
神様が地上に居るとされる世界があります。

1.四大王衆天(しだいおうしゅてん)
2.三十三天(さんじゅうさんてん)

その上に

「空居天」(くうごてん)
神様が空に居るとされる世界があります。

3、夜摩天(やまてん・ヤーマ)
地獄の支配者の閻魔王が住んでいます。

※ここに兜率天があります

4、兜率天(とそつてん・トゥシタ)
将来ブッダとなるべき菩薩が住む世界です。
現在、弥勒菩薩(みろくぼさつ・マイトレーヤ)が住んで説法していて、
ブッダも過去ここで修業したと言われています。

5、楽変化天(らくへんげてん・ニンマーナラッティ)
自ら環境を作り出し8000才過ごすと言われています。


6、他化自在天(たけじざいてん、パラニンミタ・ヴァッサヴァッティ)

欲界の一番上位で欲望の対象を自在に楽しめる神様と去れています。

この6の神様が欲界の六欲天です。

天部・天の神まとめ「図解」はこちら
さらに詳しく知りたい人はこちら↓

(参考:「図解」ブッダの教えもくじ

さらに用語を見る方はこちら↓

(参考:「用語集」もくじはこちら

えん坊
えん坊
原始仏典にはいろんな神様がでてくるね!
ぼーさん
ぼーさん
ブッダの教えの言葉のひとつの文字にも色んな意味があったりしますので、教えがさらに深まるように、ひとつの言葉の意味を簡潔にまとめていきます!