ブッダの教え「用語集」 PR

「愛」(あい)とは ブッダの教え・仏教・用語 

ブッダの教え「用語集」
記事内に商品プロモーションが含まれております。




プーニャ&えん坊
プーニャ&えん坊
原始仏典にでてくる、ブッダの教えの「用語」を簡潔に解説します。「図解」ブッダの教えのもくじにも行けますよ!
■身口意を正す「瞑想・観想」梵字アイテム

沖縄名入れアトリエ(Amazonストアページはこちらをクリック)

愛(あい)の意味

・「愛」(梵)トリシュナーの訳(渇愛・かつあい)
物をむさぼり執着すること。

・三愛(さんあい)
1、「欲愛・よくあい」(性欲・情欲)
2、「色愛・しきあい」(物質にたいする欲望)
3、「無色愛・むしきあい」(物質を越えた欲望)

・十二縁起での「愛」
「感受」して「愛」が生まれて三毒になる。

・六境(ろっきょう)に対する「愛」
・視覚(色愛)
・聴覚(声愛)
・嗅覚(香愛)
・味覚(味愛)
・触覚(触愛)
・思考の対象(法愛)

「愛」に関連する「図解」は↓

(参考:「図解」13.「十二縁起」、苦が生まれる順序

さらに詳しく知りたい人はこちら↓

(参考:「図解」ブッダの教えもくじ

さらに用語を見る方はこちら↓

(参考:「用語集」もくじはこちら