「原始仏典」 ほぐし読み PR

「大日経」普通真言蔵品第四(ふつうしんごんぞうほん)ほぐし読み⑤ 金剛薩埵の3つの質問その二

普通真言蔵品第四(ふつうしんごんぞうほん)金剛薩埵の質問二
記事内に商品プロモーションが含まれております。




この「大日経」(だいにちきょう)普通真言蔵品第四(ふつうしんごんぞうほん)は、角川文庫「全品現代語訳 大日経」著者:大角修先生の本を主に参考にして、ほぐし読みにしました。

「第一品の解説↓」と照らし合わせてみて下さい。

大日経「入真言門往心品第一」(にゅうしんごんもんじゅうしんぽん)
「大日経」の教え わかりやすく 最初の肝心な密教の教え! 「入真言門往心品第一」(にゅうしんごんもんじゅうしんぽん)ほぐし読み① この「大日経」(だいにちきょう)「入真言門往心品第一」(にゅうしんごんもんじゅうしんぽん)は、「密教」の教えが教説されているとても重要...
アーナンダー

前回、大日如来は、金剛薩埵の一番目の質問の回答をしました。↓

息障品第三(そくしょうぼん)金剛薩埵の質問一
「大日経」息障品第三(そくしょうぼん)ほぐし読み④ 金剛薩埵の3つの質問その一 この「大日経」(だいにちきょう)息障品第三(そくしょうぼん)は、角川文庫「全品現代語訳 大日経」著者:大角修先生の本を主に参考にして、...
■身口意を正す「瞑想・観想」梵字アイテム

沖縄名入れアトリエ(Amazonストアページはこちらをクリック)

「大日経」普通真言蔵品第四(ふつうしんごんぞうほん)

普通真言蔵品第四(ふつうしんごんぞうほん)

《金剛薩埵と普賢菩薩が真言を説くのを願う》

金剛薩埵と普賢菩薩は
大日如来に、
大悲蔵生大曼荼羅王(だいひぞうしょうだいまんだらおう)に通達する法界清浄門(ほっかいしょうじょうもん)の真言を説くことの許しを願いました。

金剛薩埵

わたしが、金剛薩埵です。

普賢菩薩

わたしが、普賢菩薩です。
法華経の「普賢菩薩勧発品第二十八」以来の登場です。
ちなみに、法華経でも陀羅尼を説いていますよ。
是非みてくださいね!

普賢菩薩がでてくるお経  法華経(ほけきょう)「普賢菩薩勧発品第二十八」(ふげんぼさつかんぼつほん)ほぐし読み㉘ この法華経(ほけきょう)「普賢菩薩勧発品第二十八」(ふげんぼさつかんぼつほん)ほぐし読みは、「大乗仏教」の妙法蓮華経を、大まかにほぐし...

大日如来は答えます。

大日如来

わたしが大日如来です。
では、二人に告げます。

「衆生界を浄化する秘密真言の語句を宣じよ」

そして、

それぞれの諸仏が真言を説いていきます。

《諸尊が真言を説いていく》

普賢菩薩は、仏境界荘厳三昧(ぶっきょうかいしょうごんざんまい)において、無礙力(さまたげるもののない力)の真言を告げます。

次に、

弥勒菩薩が発生普遍大慈三昧(はっしょうふへんだいひざんまい)において自心の真言を告げます。

次に、
虚空蔵菩薩が清浄境界三昧(しょうじょうきょうがいざんまい)において自心の真言を告げます。

それから、計121の諸尊の真言が説かれます。

《「大日経」普通真言蔵品第四(ふつうしんごんぞうほん)おわり》 つづく

《金剛薩埵の質問2の回答》

これら諸尊の真言は、前回金剛薩埵の3つの質問の、
2番目の質問の回答にあたる部分と解説されています。

金剛薩埵

真言行を修する者は、障礙をおこすことがなくなるのでしょうか?

ぼーさん

※ここは「秘密真言」と言われているので、現時点では当サイトでは真言は紹介はしません。
弥勒菩薩の自身の真言は、よく耳にする「おんまいたれいやそわか」とは全然違います。
詳しく知りたい方は、国訳大蔵経もしくは、大角先生の本などで確認ください。

えん坊

お経の題名は普通真言(ふつうしんごん)なのに秘密真言なんだね?

参考文献↓

続きの第五品はこちら↓

頭を垂れる人

絵が似ていてわかりづらくて、ごめんなさい。

世間成就品第五(せけんじょうじゅぼん)金剛薩埵の質問三
「大日経」世間成就品第五(せけんじょうじゅぼん)ほぐし読み⑥ 金剛薩埵の3つの質問その三 と回答の考察 この「大日経」(だいにちきょう)世間成就品第五(せけんじょうじゅぼん)は、角川文庫「全品現代語訳 大日経」著者:大角修先生の本を主に参...

関係ないけど、法華経で頭を垂れるぼーさん風の人は↓

法華経 信解品第四
「信解品第四」(しんげほん)法華経(ほけきょう)ほぐし読み④ この法華経(ほけきょう)「信解品第四」(しんげほん)ほぐし読みは、「大乗仏教」の妙法蓮華経を、大まかにほぐし読みに整理しました。 法華...